検索条件を追加

滋賀県 高島市

【L-951】大與 和ろうそく ROCKAKUセット 〜米ぬかろうそくROCKAKU(10本入り)・ROCKAKU六角豆皿・ROCKAKU六角火消しカエデ〜[高島屋選定品]

イメージ画像
イメージ画像
イメージ画像
イメージ画像
イメージ画像
イメージ画像
イメージ画像
イメージ画像
イメージ画像
イメージ画像
イメージ画像
イメージ画像
イメージ画像
イメージ画像

寄附額:30,000

お申し込みについて

このお礼品で寄附をお申し込みの際は利用規約にご同意のうえ、□にチェックをいれ「寄附を申し込む」ボタンをクリックしてください。

利用規約」をご確認のうえチェックしてください。

返礼品の特徴

◆自然の恵みと美しいかたちを暮らしに

六角形は、亀の甲羅や雪の結晶など自然界に多く見られる、調和と安定を象徴するかたち。
日本では古来より縁起の良い「亀甲文様」として親しまれてきました。
そんな六角形をモチーフにした、環境にも人にもやさしい和ろうそくのセットです。

◆米ぬか蝋使用。煙や蝋垂れが少なく、安心して使える

原料には、国産の米ぬか蝋を使用。
油煙や蝋涙(蝋が垂れること)がほとんどなく、匂いも少ないため、日常使いにもおすすめです。
豆皿に置いて使えるタイプで、燭台がなくても気軽に楽しめます。

◆火消し・豆皿も六角形で統一された美しいデザイン

専用の磁器製豆皿と、JESMONITE製の火消しもセットに。
火消しは棒型のろうそくにも使える汎用性があり、暮らしの中で長くご愛用いただけます。

三品をセットにしてお届けします。
贈り物やご自身の癒しの時間に、自然と調和した灯りをぜひお楽しみください。

【大與について】

大與は1914年に滋賀県高島郡にて、創業。四代にわたる現在まで脈々と技術を伝え、研鑽してきました。
滋賀県は、日本最大の湖・琵琶湖を預かり、自然と人が共存して生活を営む知恵を育んでいます。
大與のろうそくも、天然の植物蝋を100%使用し製造されています。
自然と共に恵みを活かさせていただいているという姿勢は、創業から100年以上経った今でも変わらない営みとして根付いています。

【和ろうそくのこと】

大與の和ろうそくは、国産・天然の植物蝋を100%使用して、1本1本熟練の職人たちの手によって丁寧に作られています。
持続可能な素材であることはもちろんのこと、家庭用サイズのものですと、蝋涙(蝋が垂れること)や油煙をほぼ発生させません。
また匂いもほとんどありません。
環境にも人にも優しいのが大與の和ろうそくの特長です。
(提供)大與

返礼品詳細

配送

容量

米ぬかろうそくROCKAKU 長さ 40mm 燃焼時間 約60分/10本入り
ROCKAKU六角豆皿(九谷焼)W(幅)75 D(奥行)75 H(高さ)10(mm)/1枚
ROCKAKU六角火消しカエデ W(幅)27 D(奥行)27 H(高さ)69(mm)/1個

自治体での管理番号

T030L-951

前のページへ

ページトップへ